MA Stationはお蔭様で開業3年目を迎えました

MA中嶋みどりです。

本日、1月17日は、MA Stationの誕生日です。

お蔭様で、今年で3年目を迎えることができました。

成長を見守り応援して下さっている皆様、いつもありがとうございます。

1年目の2019年は、北区という新たな土地へ引っ越したばかりで何もかもがわからない状況からのスタートでした。

引っ越しが決まった夏の頃から北区の創業セミナーに参加したり、ビジネスプランコンテストで入賞したりする中で、一つずつ新たな繋がりが生まれ、無事に起業することができました。

2年目の2020年は、まさかの新型コロナウイルス

上り坂も下り坂も経験する前に、「まさか」を経験することになりました。

看護師として医療の緊急事態の対応にあたるべきか、それとも、

起業した者として経済活動の一助となるように務めるべきか

どう行動するべきかわからず足踏みをした時期もありました。ですが、看護師として経営者として、事業所がこのコロナ禍を乗り切れるようにサポートすることが私の務めだと感じ、事業所向けのコロナ対応ガイドラインを作成し、緊急対応にあたるようになりました。

コロナ禍の入院により、病院では十分に相談できない患者のご家族様からの相談も多くありました。

そして2021年、

もっと多くの企業の方や個人のお客様を、お仕事や生活の場から看護師としてサポートしていきたいです。


MA Stationのロゴに込められた思いのように、

皆が繋がり、(「青い鳥」のお話のように)身近な幸せを感じて笑顔でいられますように…

今年もナースみどり、全力で邁進します!
今後も応援、宜しくお願いいたします(*´▽`*)

関連記事

  1. フルマラソン MA Station株式会社(エムエーステーション)

    運動と青山コーチと私(2)

  2. 東京商工会議所北支部にてオンラインセミナー『長引くコロナ、今…

  3. 新型コロナウイルス対策ガイドライン作成を行っています!

  4. 患者の4割が「医師の説明が不十分」と感じている MA Station(エムエーステーション)

    患者の4割が「医師の説明が不十分」と感じている

  5. 今年も一年、ありがとうございました!

  6. 小学校で保護者向けに新型コロナウイルス感染対策のお話をしてき…

PAGE TOP