創業支援施設ネスト赤羽で先輩起業家の体験談をお話してきました!

MA中嶋みどりです。

今日はいつもと違い、医療ではないテーマでお話をしてきました。

MA Stationは昨年秋まで北区の創業支援施設であるネスト赤羽に入居していました。

創業支援施設って何?という方もおられると思いますが、簡単に言うと区が、創業前や創業して間もない起業をサポートしてくれる施設です。

安い家賃で相談員の先生方に創業に関する相談も行えます。ここに入居していると創業時の登録免許税の軽減なども受けられます。

私にとっては創業のための学校のような存在でした。

そちらで、卒業生として創業の体験談をお話してきたというわけです。

ネスト赤羽webページ

これから創業を考えている方が集まっているとだけあって、皆さんメモを取りながらとても熱心に聞かれていました。

私は創業の専門家でもなんでもない「ただの熱い看護師🔥」なので、創業に至った思いやお恥ずかしながらの失敗談なども混ぜつつ…

皆さんのお役に立てたら嬉しいです。

さて、明後日は、企業向けの新型コロナウイルス対策セミナーを東京商工会議所大田支部でしてきます!

目黒、練馬、豊島に続いて4件目のセミナーです。3月8日には、世田谷でも予定しています。

東京商工会議所イベントカレンダー

練馬以降はオンラインですが、オンラインセミナーもだいぶ慣れてきました💻

でも、やっぱり参加されている方の反応を見ながらお話ができる会場での講演の方が楽しいですね🎤(*´▽`*)

関連記事

  1. つかさ内科内覧会 MAStaion(エムエーステーション)

    つかさ内科でパンチと握手にまみれる日々!

  2. 2018年 たくさんのご縁に感謝 MA Station(エムエーステーション)

    2018年 たくさんのご縁に感謝

  3. MA Stationはお蔭様で開業3年目を迎えました

  4. 看護師による医療相談 みどりが行く マザーテレサへの道

    看護師による医療相談

  5. 3/16 八王子まちゼミ 看護師に聞く予防医学実践のコツ MA Station株式会社(エムエーステーション)

    八王子まちゼミが無事に終了しました

  6. ラジオの収録に行ってきました!

PAGE TOP