文京オンライン創業入門サロンにパネリストとして登壇しました!

MA中嶋みどりです。

8月も下旬、すっかりご無沙汰してしまいました💦
ナースみどりは今、かなり忙しく動き回る毎日ですが、夏バテすることもなく元気です!(毎日の習慣になっている水素吸入が効いているのかな~と思ってみたり👀)

先日、文京オンライン創業入門サロンにパネリストとして登壇しました。

MA Stationを立ち上げて3年目、これから起業を考えている皆さまにお話をする機会を頂きました。

もう一人のパネリストは、北区の創業セミナーから一緒で北区の起業仲間である「Jimo Kids」の畑川麻紀子さん、大人と子どもの秘密基地を作っちゃうとってもパワフルでステキな女性です❣

終始、アットホームな雰囲気の中、振り返ること3年。

何と言っても、私の起業ストーリーを語る上で外せない話が、
どうやって稼ぐか」を考えられていなかったこと。
そんなこともわかってなかったの~⁈
と画面の向こう側からツッコミのお声が聞こえてきそうですが、
ナースみどりやりたいことや思いは誰にも負けない自負がありましたが、それをどうやって収入に繋げるかの考えがないまま経営者になってしまったのです(^-^;

でも、とある中小企業診断士の先生のお話しがグッと刺さりまして…

『経営』って言葉の意味を知ってる?」

そう、あのお話しがなかったら、今のナースみどりはないんです。

えっ?、この話し、詳しく聞きたい⁈
そんな方はいつでもお気軽に、メールやFacebookでメッセージをくださいね!

さっ、今日も1日、頑張りまーす(´▽`)

関連記事

  1. 中嶋みどり 結婚式の写真 MA Station(エムエーステーション)

    お客様の笑顔

  2. ただの看護師がいきなり「経営」を必死に考えることになった3か月 MAStaion(エムエーステーション)

    ただの看護師がいきなり「経営」を必死に考えることになった3か…

  3. 2018年 たくさんのご縁に感謝 MA Station(エムエーステーション)

    2018年 たくさんのご縁に感謝

  4. 越野会長と中嶋みどり MA Station(エムエーステーション)

    東京商工会議所北支部 新年賀詞交歓会に参加しました

  5. 小学校で保護者向けに新型コロナウイルス感染対策のお話をしてき…

  6. スラックレール MA Station株式会社(エムエーステーション)

    桐ヶ丘商店街でスラックレールを体験

PAGE TOP